オーガニックショー ポラン広場にてフォルムアースカフェOHANAさんにご協力をいただき、フェアトレード商品とインドネシアでの井土の建設に向けたチャリティー商品を販売いたしました!はじめての試みでしたが完売することができました。
フェアトレードファッションショーとフェアトレードについて広く10代に広めるイベント、Youth Spreading "Fairtrade"をドイツ文化会館で開催。クラブワールドピースジャパンが10代の声を集め、クラウドファンディングによって資金調達をし作ったフェアトレードシャツや、当日ブース出展にきてくださっていたNGOのシャツなどをファッションショーとしてオープンに、これからも10代にフェアトレードを広めていきます!
CWPJでは【Stand up cafe' OXFAM JAPAN 】という企画を立てて、いつもお世話になっている、OXFAM JAPANの鈴木洋一さんにワークショップを年に数回実施中! どうしたらムーブメント、キャンペーンを動かしていくことができるのか、国際協力をしていくうえで大事なことや、リーダーシップやファシリテーションについてと、社会人についてのディスカッション、イベントの企画運営などについてまで、幅広くアドバイスをいただいています!最後はOXFAMポーズでパチリ!
World Meet CafeはCWPJの世田谷にいるメンバーを中心に企画運営を行いました!このカフェには国際色豊かなメンバーと一緒に、社会問題や、世界のこどもの教育の現状や、フェアトレードなどをゲームなどで学びながら、私たちになにができるかなどを、ディスカッションをしたりと、次につなげていくことができる企画になりました!第2弾、第3弾もやっていく予定です。CWPJのアメリカ、カナダにあるチームとも連携しておこなっていきます。
CWPJではいままで3回サマーキャンプを実施しました!いままでサマーキャンプには、ガーナとタイからも参加をしていただきながら、海の近くのキャンプ場でキャンプをしながら、国際交流を深めたり、海岸清掃やICU、パックテストなどを通じて環境保護活動に親しめるよう海プロをキャンプの中で行ってします。スポーツやBBQでキャンプを楽しむことも忘れていません。参加費は2000円~6000円までで、実際にかかる費用を計算して行い、ちょうどのところになるよう、できるだけ値段を下げてどなたでもご参加いただけるように行ってきました。海守事務局がサマーキャンプに後援してくださりました。
CWPJでは、日本にいる(た)私たちから平和を発信することをひとつの大事な活動の柱としています。その中で、なにができるだろうかというところで、フラッシュモブを通じて平和を訴えていこうと企画ができ、2014年の夏の原宿をスタートに「友情に国境なし」、吉祥寺では「Pray For Peace 戦争のない世界へ」とメッセージをかかげました。これからも国境を越えて、多くの地域でこの輪を広げていこうと思っています。